地図 - オレホヴォ=ズエヴォ (Orekhovo-Zuyevo)

オレホヴォ=ズエヴォ (Orekhovo-Zuyevo)
オレホヴォ=ズエヴォ(オレホヴォ=ズーエヴォ、Оре́хово-Зу́ево;Orekhovo-Zuyevo)はロシア連邦モスクワ州の東部にある都市.

オカ川の大きな支流・クリャージマ川のほとりにあり、周囲は深い森林地帯である. 首都モスクワからは東へ90km、最寄りの街であるドレスナとリキノ=ドゥリョーヴォからの距離はそれぞれ10kmほど.

オレホヴォ=ズエヴォの街は、1917年にオレホヴォ村、ズエヴォ村、ニコルスコエ村の三村が合併して誕生し、現在の地名となった. 人口は122,248人(2002年国勢調査).

オレホヴォ=ズエヴォ市は1917年にいくつかの村が合併して誕生した. 前身となる村のうち最古の村は13世紀初頭から存在したズエヴォで、モスクワの年代記には1209年の条で「ヴォロチョーク」(Volochok)の名で言及されており、ここでウラジーミル大公とリャザン公の戦いが起きたとある. 「ヴォロチョーク」とは古いスラブ語で「連水陸路」(川と川の間が狭まっている地点で、川から舟を引き上げて隣の川まで陸路で運ぶところ)を指し、クリャージマ川とネルスカヤ川の間を結ぶ道がここにあった. オレホヴォの村は17世紀後半には記録にあらわれている.

1797年、農奴のサヴァ・モロゾフという人物がズエヴォ村に絹織物工場を築いた. モロゾフは後に生産の重点を絹から毛織物へ移し、1823年には事業から得た収入で農奴の身分から脱却した. 1830年には工場をクリャージマ川の対岸へ移した. これが後にニコルスコエと呼ばれるようになった村である.

19世紀末から20世紀初頭、オレホヴォ=ズエヴォはモスクワ、サンクトペテルブルクに次ぐロシア第三位の繊維製造都市であった. これには1861年に開通したモスクワ-ウラジーミル間の鉄道がオレホヴォを通った影響も大きい. 1890年には17か所の工場がオレホヴォにはあった. 一方で1885年、モロゾフ工場ではロシア最初期の大規模なストライキが起きた. 1月7日に始まったストは数週間も続き、このストがロシアの革命運動に与えた影響は大きい.

十月革命の直前の1917年6月3日、オレホヴォ=ズエヴォ市が誕生した. 第二次世界大戦時にはオレホヴォ=ズエヴォは武器生産でソ連を支え、ドイツ軍が迫ったモスクワの戦いでは軍の病院などが置かれた.

 
地図 - オレホヴォ=ズエヴォ (Orekhovo-Zuyevo)
国 - ロシア
ロシアの国旗
ロシア連邦(ロシアれんぽう、Российская Федерация、通称ロシア、)は、ユーラシア大陸北部に位置する連邦共和制国家である. 首都はモスクワ市.

領土は旧ロシア帝国およびソビエト連邦の大半を引き継いでおり、ヨーロッパからシベリア・極東に及ぶ. 面積は1709万平方キロメートル以上と世界最大である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
RUB ロシア・ルーブル (Russian ruble) ₽ 2
ISO 言語
KV コミ語 (Komi language)
TT タタール語 (Tatar language)
CE チェチェン語 (Chechen language)
CV チュヴァシ語 (Chuvash language)
RU ロシア語 (Russian language)
Neighbourhood - 国  
  •  アゼルバイジャン 
  •  カザフスタン 
  •  ジョージア 
  •  モンゴル国 
  •  中華人民共和国 
  •  朝鮮民主主義人民共和国 
  •  ウクライナ 
  •  エストニア 
  •  ノルウェー 
  •  フィンランド 
  •  ベラルーシ 
  •  ポーランド 
  •  ラトビア 
  •  リトアニア・ソビエト社会主義共和国